最新情報は小野農園のfacebookでお知らせしています。


小野農園
小野農園
●〒876-0213
  大分県佐伯市本匠大字堂ノ間791-1
●TEL・FAX:0972-57-6022
●お問い合わせはこちらから
オンラインショップはこちらから


大分県佐伯市本匠。
標高300m〜500mの山間部に小野農園の茶畑はあります。
近くには国指定天然記念物「小半(おながら)鐘乳洞」や
地域のシンボル18mの「大水車」も。
初夏にはホタルが乱舞し、
大分県の一級河川「番匠川」は古くから飲料水や農業用水として
人々の暮らしに恵みを与えています。
豊かな「番匠川」の水に恵みが田畑を潤わせこの地を豊穣の地にした立役者の水車。直径18mの大水車はその象徴。
キャンプ場や茶そばを食べることができるレストランも併設。
この地域の全ての橋にはかわいいカッパのオブジェがあります。

小野農園は自園自製。自社のお茶を因尾釜茶加工施設で製茶しています。
山深いこの地域のお茶は、地元では「因尾茶(いんびちゃ)」と呼ばれる銘柄。
高い標高や寒暖差が、このお茶に独特な香りを与えています。
春には美しい山桜が咲き誇り
夏には輝く太陽の下、清く流れる番匠川
秋には舞い踊る紅葉ふぶき
冬には強くも静まる里の空気
昔と変わらず、山と川と共に暮らしながら作っているお茶です。
詰まれるのを待っている茶葉
出来立ての紅茶
茶葉を揉捻中
番匠川のほとりの杉林に広がる椎茸
青々としたいちょうの葉
ふっくらとした実
美しい山々から日差しが差し込み、すくすくと健康的に育った茶畑からお茶をお届けします。
そんな自然たっぷりの小野農園のお茶をどうぞお楽しみ下さい。
各商品についてはこちらをご覧ください。
商品について
「やぶきた」、「さえみどり」などで作る本格釜炒り茶。黄金色の水色で、釜炒りならではの香りが特徴。
甘みが強く、喉越しが良い、お米に良く合う緑茶です。
釜炒り茶は昔から飲まれているお茶の製法で、茶葉を蒸さずに鉄製の釜で直接炒って作ります。
「べにふうき」、「みなみさやか」、「かなやみどり」などを使った発酵茶。
標高が高い畑で収穫した茶葉は、発酵させるとお花の香りがします。
小野農園が作る紅茶は、深く発酵させたスモーキーテイスト。ファーストフラッシュ、セカンドフラッシュなども人気。
「いちょう葉」に含まれるフラボノイドとギンコライドは、脳や毛細血管の血流を改善すると言われいます。
脳の血流が良くなれば集中力が増加する為、認知症を心配する年配の方だけではなく、受験生やビジネスマンにも人気。
そんないちょう葉を飲みやすく発酵させ紅茶とブレンドしました。
小野農園では、上質なぎんなんを収穫する為、土壌の管理を徹底しています。
ぎんなんは漢方にも用いられます。焼いて食べるのが一般的ですが、煎じて飲むと滋養強壮や鎮咳、去痰、頻尿などに良いと聞きます。美しい翡翠色でもっちりとした歯ざわり。国産は希少です。
大分県はしいたけの生産量日本一を誇ります。
その品種も多種多様です。その中で小野農園では近年人気の「ゆう次郎」や「とよくに」など始め、五種類ほどの品種を栽培しています。
原木しいたけは、秋から春にかけて発生しますので、肉厚でジューシーなしいたけを年中食べることが出来るように干ししいたけに加工します。

大分空港
大分県国東市武蔵町糸原大海田
Tel 0978-67-1174
東急プラザ銀座店7階 HANDS EXPO
東京都中央区銀座5-2-1
Tel 03-3572-2320
道の駅 やよい
大分県佐伯市弥生大字上小倉898-1
Tel 0972-46-5951
Oita Made Shop
赤レンガ本店
〒870-0021 大分市府内町2-2-1 赤レンガ館
Tel 097-533-1616
お問い合わせは、下記のボタンからメールにてお願い致します。
ご返答にお時間いただく場合がございますが、何卒ご了承ください。